カテゴリ
Appetizers 前菜Soups・Salads スープ・サラダ Side Dishes 副菜 Main Dishes メインディッシュ Breads パン・ビスケット Desserts デザート Breakfast・Brunch 朝食 Preseves 保存食・ジャム Beverages 飲み物 Basics and More 基本 南部料理について 食材・調味料 Index 索引 Menu 献立 Book 本 その他 最新のトラックバック
![]() ・バナナプディング ・キャロットサラダ ・スイートポテトスフレ ・ローストチキン ・チーズストロー ・ポークチョップ ・ストロベリーショートケーキ ・エルビスプレスリーのパウンドケーキ ・チキンサラダ ・ダッチアップルパイ ・ベイクドビーンズ ・シーフードサラダ ・スマザードポーク ・ピーナツバターブレッド リンクフリーです。 (c)2010-2018 TasteSouth All rights reserved. その他のジャンル
ブログパーツ
|
![]() ドライクランベリーを使ったクランベリーソースなんて如何でしょう。 今回紹介するのはクランベリーソースです。クランベリーソースはローストターキーには欠かせない物ですが、それ以外にローストした鶏や鴨、ポークチョップにも良く合います。日本ではフレッシュの物はまだまだ手に入りにくいでしょうし、高価なので、ドライクランベリーを使ったタイプを作りました。 色はフレッシュを使った物の様に赤くはなりませんが、味はちゃんとクランベリーソースです。 材料 4人分 注意:カップ表記はアメリカサイズの240ccです。 ![]() ・ドライクランベリー 110g (1C) ・クランベリージュース 360cc (1+1/2C) ・オレンジジュース 120cc (1/2C) ・グラニュー糖 大さじ2 ・シナモンスティック 1本 ・クローブ 1本 作り方 ![]() クランベリーを熱湯(分量外)ですすいで水気を切り、 ![]() 他の材料を同じボウルに入れてラップを被せ、3時間~1日かけてクランベリーを戻します。 (1日置く場合は冷蔵庫に入れて下さい) ![]() これを鍋に入れて強火にかけ(この段階ではまだドライクランベリーに皺があります) ![]() 沸騰したら弱火に落として蓋をし、30分煮込みます。 ![]() クランベリーの皺が消え、十分柔らかくなったら ![]() スパイスを取り出して ![]() スパチュラや木ベラで半分ほど潰せば ![]() 出来上がりです。 このソースは熱々では無く、常温で添える物です。冷蔵庫で最長10日保存出来ます。 冷えるとにこごり状に固まるので、使う際は冷蔵庫から取り出し、室温に置いて常温に戻して下さい。
by TasteSouth
| 2010-12-12 22:52
| Basics and More 基本
|
ファン申請 |
||